【さあ!本格冬旬】煎りたて12/12(火)コロンビア・スプレモ(=大粒)_200g_豆または粉(送料込み)
¥ 1,500 税込
商品コード:
関連カテゴリ
24節季珈琲の旅 【本格!冬旬へ】 コロンビアスプレモ(=大粒)
「夏越えしたコーヒー生豆は完熟味が付いてきました。」
焙煎はミディアム・ロースト(中煎り)に、
あと味に甘みのある深いかおりが付くように
煎りました。
ではいざ、この冬の味のコロンビアを抽出してみましょう!
ペーパーでリップでもOKです
( 推奨V60円錐形ドリッパー )
注湯のお湯の温度は熱湯(アツアツ)で蒸らします
蒸らしはポタポタ静かにおとして
1分20秒過ぎたあたりからはすこしピッチを上げて
最後はさーっとポットの口から太め(早め)に・・
2分経過時で抽出を止めてください。
言い忘れましたが
キッチンタイマーを2分にセット(時間を目安に)
2分で目安の量が取り終えるようにしてくださいね
目安・・28g/300㏄(2杯用)
1杯 18g/150㏄ 3杯 36g/450㏄
*全日本ネルドリップコーヒー協会監修
口当たりはきりっと乾いた感じ(ドライテイスト)に
仕上げましょう (蒸らし時間を早く切り上げるのがコツ)
目安・・20秒 ドライ感でなければ15秒でもOK
>口当たりの軽さ、ドライ感(乾き感)は
蒸らし時間が短いほど増します
*注湯には熱湯(100℃)に沸かしたお湯を使ってください。
フルーティーなのどごしや舌のうえで揮発した香りが
鼻の内側から抜けていく時 甘い薫りを感じます
あと味は1口、1口と飲み込んでいくと
のどごしで奥深い甘みが
心地よさとともに増していきます
【コロンビア2019評】
口当たりのドライ感~口中への
涼やかさは気持ちいい感じですね
日照時間は1年を通してそんなに長くない感じがします
それよりもフルーティーな酸味の涼やかな感じは
農園を吹き抜ける風がすごくよかったのかなと感じました
(日照時間が長いと深い味わいとコク(ボディー感)が強い)
とても楽しみなコロンビアですね
皆さんにも飲んでいただきたい味です
また、この【魅力的なコロンビアの味】を期に
コロンビアファンが増すことでしょう
マイルド オブ コロンビア呼ばれる
コロンビアスプレモ豆の外観は(生豆)
並み居るコーヒー豆の中でも大柄で
横から見たところの肉厚も幅が厚いです。
【コロンビアコーヒーの特徴】
マイルドでたいへん透明感のある味です
後味はたまらなく深い味と香りを感じます
1口1口と飲むたびに甘い濃い甘い薫りの余韻が残ります。
【 2019ロットの新豆テイスト感】
*生豆仕入れは毎月行います。
なるべく倉庫に止まらない流通の激しいところから
仕入れます。それにより倉庫(国内)でのダメージを極力さけ
現地収穫のリアルな今の「旬」を楽しめるようにしております。
苦味 【後味】フルーティー
酸味 ☆☆
甘み ☆☆☆
コク ☆☆
● 焙煎データ
熱風ハイブリット型8Kg窯
焙煎レンジ ミディアム・ハイロースト
生産国 コロンビア
等級 スプレモ
標高 15000メートル
精製方法 水洗い/ウオッシュ・ド
■内容量
コロンビア・スプレモ 200g
■注意事項/その他
コーヒー豆は、日光を避け、室内においても蛍光灯や照明の光の届かない場所に保管ください。
保管は常温に置き、冷凍、冷蔵はお避け下さい。(コーヒーが固くなり煎りたての風味がなくなりやすくなります。)
=便利・格安配送=
ヤマト/ネコポス便で配送いたしますので
送料が格安です